ニュース
まず資格取得!食品衛生責任者養成講習会!
新規開業!事業承継!人事異動! 将来に備えて養成講習会を! ★お店を新しく開業したい! ★そろそろ息子にお店を任せようかな~ ★食品衛生責任者が急に退職!どうしよう~ こんな声をよく聞きます。 突発的事項にも対応できるよ…
LINEの「友だち」募集しています!
高岡食品衛生協会では、LINEの「友だち」登録を呼びかけています。 今後、順次配信していきたいと思っています。 食品衛生や営業許可に関する情報を適宜配信していくつもりです。 高岡市内で営業される場合(食品衛生責任者の方)…
養成講習会(集合型)の受講申込みがご自宅からできます!
食品衛生責任者養成講習会(集合型)の受講申込みがこのホームページからもできるようになりました。必要事項入力後、ゆうちょ銀行に受講料を振込めば申込み完了です。くわしくはこちら。 …
ただ今、令和6年度 冬期 食品等施設の一斉巡回中です
11/1より冬期の食品等施設の一斉巡回を実施しています 営業者のみなさまには、HACCPの衛生管理計画、日々の記録のご準備と、ご協力を よろしくお願いします ※ただし、都合により施設に寄れない場合もございます 実施日およ…
荻布会長就任のご挨拶
令和6年10月より高岡食品衛生協会会長を務めさせていただくこととなりました、荻布宗一です。 食をとりまく環境の変化や国際化は大変めまぐるしく、食品の安全確保の意識が高まっています。そのなかで食品等事業者にはHACCPに沿…
食中毒注意報が発令されました!(令和6年第2回)
気温、湿度が高く、細菌性食中毒の発生しやすい気象条件になっていることから、食品取扱施設及び一般家庭に、食中毒発生防止を呼びかける「食中毒注意報」が発令されました。 食中毒注意報発令期間:8月7日(水)~8月9日(金)(3…
食品営業許可申請(更新)の皆様へ
高岡食品衛生協会では、営業許可更新時期が近付いている施設に対して、更新のご案内(はがき)を送付しています。更新手続きについて、事前予約が必要です。はがきが到着後、早急に次の番号にご連絡ください。※「更新手続きの事前予約」…
食中毒注意報が発令されました!(令和6年第1回)
気温、湿度が高く、細菌性食中毒の発生しやすい気象条件になっていることから、食品取扱施設及び一般家庭に、食中毒発生防止を呼びかける「食中毒注意報」が発令されました。 食中毒注意報発令期間:7月4日(木)~7月6日(土)(3…
第66回通常総会の開催
令和6年6月20日、高岡商工ビル4階会議室において第66回定時総会を開催しました。 お陰様で、無事審議承認可決されました。 皆様、ご協力頂き、ありがとうございました。
第65回通常総会
令和5年6月12日、高岡商工ビル8階会議室において第65回定時総会を開催しました。 お陰様で、無事審議承認可決されました。 皆様、ご協力頂き、ありがとうございました。